当社へ入社を決めた理由 —
環境に貢献している企業であることを知った
地元が赤穂市近郊であったため、その周囲で働くことを考えていました。私は中途採用での入社ですが、大学時代に環境問題について学ぶ機会があったため、水処理薬品の製造を通して環境に貢献している企業であることを知ったことがきっかけで入社を決めました。
当社へ入社を決めた理由 —
地元が赤穂市近郊であったため、その周囲で働くことを考えていました。私は中途採用での入社ですが、大学時代に環境問題について学ぶ機会があったため、水処理薬品の製造を通して環境に貢献している企業であることを知ったことがきっかけで入社を決めました。
業務内容 —
現在、小口の充填とリターナブル容器の洗浄に関わる業務を行っています。小口の充填は、製造された薬品をリターナブル容器やドラムといった容器に小分けし、お客様のもとへと届く状態にしています。
また、お客様から返却されたリターナブル容器は工場内で洗浄して再使用しています。リターナブル容器の洗浄には多くのパート社員が関わっており、洗浄工場の管理・運営を行うことで、再度薬品を充填できるようにしています。
どのようなときにやりがいを感じるか —
私が担当している業務においては、多くのパート社員と関わっています。チームとして協力して業務を行っているため、日々の業務において漠然と行うのではなく、数値目標を共有してそれを達成することにやりがいを感じます。
クリタならではの魅力 —
クリタ・ケミカル製造で製造している薬品は大規模な工場で使われており、それらを使用することでエネルギー効率の向上といった環境負荷の軽減や水資源の有効利用を実現しています。それらは様々な業界で必要不可欠になっています。
また、社内の教育制度が充実しており、自身のスキルアップの機会が多いことに魅力を感じています。
将来挑戦してみたいこと —
クリタ・ケミカル製造で作っている薬品は、環境負荷の軽減に貢献しています。またお客様のもとへと届く製品もリターナブル容器の形態をとっているものが多く、それらをより効率的に運用することで資源を有効利用しています。SDGsが社会で叫ばれる中、私が携わる業務においてより貢献できるような方策を考えていきたいです。
クリタ・ケミカル製造に就職しようとしている方に向けたメッセージ —
私は文系の大学出身で化学に関する知識もほとんどありませんでしたが、入社して先輩社員からの指導で知識を身に着けていっています。製造の現場でスキルを伸ばしていきながら、製造業のおもしろさを感じることができると思います。一緒に働けるのを楽しみに待っています。