• Home
  • サステナビリティ

サステナビリティ

私たちは、環境保護と持続可能な社会の実現に向けた責任を果たすため、循環型社会を目指したさまざまな取り組みを行っています。再利用可能な容器の導入や、廃棄物削減に向けたリサイクルシステムなど、資源の有効活用と環境負荷の低減を徹底しています。私たちは、CO2排出量削減や持続可能な水処理の実現に貢献し、次世代へ豊かな地球環境を残すことを目指しています。

サステナビリティへの取り組み

当社は、環境負荷の低減と資源の有効活用を目指し、独自のリターナブル容器回収システム「エコシャトル®」を導入しています。このシステムは、栗田工業がISO14001の取り組みの一環として開発したもので、耐久性に優れたポリ缶を使用し、約1,000規格の水処理薬品に対応しています。

使用済みのポリ缶はお客様から回収後、容器の汚れ具合に応じて分別され、専用の自動洗浄設備で3工程(粗洗浄、本洗浄、純水リンス洗浄)を経て細部まで徹底的に洗浄されます。その後、3段階の厳密な検査をクリアした容器のみ再利用されます。再利用できない容器は、さまざまな樹脂製品としてリサイクルされ、廃棄物の削減に貢献しています。

さらに、ポリ缶以外にも、液体薬品のローリー直納や、コンテナやステンレスドラムの回収・洗浄も行い、廃棄物削減に大きな効果を上げています。

「エコシャトル®」を通じて、CO2排出量の削減と地球環境の保全に寄与するとともに、廃棄コストの削減にもつなげています。

クリタグループのサステナビリティ情報