会社概要
      私たちは、持続可能な社会の実現に貢献する「水の新たな価値」の開拓者を目指す
クリタグループの水処理薬品製造を担っています。
会社概要
| 商号 | 
                   クリタ・ケミカル製造株式会社  | 
              
|---|---|
| 所在地 | 
                   茨城県猿島郡五霞町大字江川2585-1 ▶ MAP  | 
              
| アクセス | 東武動物公園駅から車で20分 | 
| 資本金 | 
                   50百万円  | 
              
| 株主 | |
| 代表者 | 
                   川井 正也  | 
              
| 設立 | 
                   2009年4月1日  | 
              
| 決算期 | 
                   3月31日  | 
              
| 人員数 | 
                   128人  | 
              
| 登録・許可業 | 
                   ・計量証明事業登録  | 
              
| 主要業務 | 
                   水処理薬品及び工業薬品の製造・販売  | 
              
クリタグループ薬品製造部門の沿革
| 1961(昭和36)年 | 大阪府高槻市に栗田工業株式会社 高槻製造所竣工 | 
|---|---|
| 1966(昭和41)年 | 株式会社栗田高槻製造所設立 | 
| 1977(昭和52)年 | 株式会社栗田高槻製造所を、株式会社栗田製造所と改称 茨城県五霞町に株式会社栗田製造所 江川工場竣工(クリタ・ケミカル製造株式会社江川工場の前身) 全社機能を江川に移転  | 
              
| 1992(平成4)年 | 兵庫県赤穂市にクリタ化成株式会社 赤穂工場竣工(クリタ・ケミカル製造株式会社 赤穂工場の前身) | 
| 2002(平成14)年 | 株式会社栗田製造所を栗田工業株式会社に合併(栗田工業株式会社 江川事業所となる) | 
| 2004(平成16)年 | クリタ化成株式会社 赤穂工場を栗田工業株式会社 赤穂事業所として再編 | 
| 2009(平成21)年 | 栗田工業株式会社から薬品製造部門を分社化、現在に至る | 
数字でみる私たち
従業員数

2024年11月現在
128 名
地元居住者の従業員数

2024年11月現在
68 %
男女比

2024年11月現在
男性:54 % 女性:46 %
平均勤続年数

従業員の平均勤続年数
8.3 年
平均年齢

2024年11月現在
43 歳
製造量

2023年度集計
3万t
取引先件数

2023年度集計
13,512 件
供給エリア

2024年11月現在
日本全国・海外
出荷件数

2023年度の分類ごとの出荷件数
  冷却水 
35%
  ボイラー 
30%
  環境 
15%
  紙パルプ 
7%
  土木建築 
4%
  鉄鋼 
2%
  その他分野 
8%
商品数

2024年11月現在
約2,400 品目



