当社へ入社を決めた理由 —
新しい技術の導入などにも携わり業務改善などに取り組みたい
前職ではシステム関係の仕事に従事しておりましたが、運用保守だけではなく、新しい技術の導入などにも携わり業務改善などに取り組みたいと考え、志望しました。今までの経験と知識を活かせることができ、長く働けて家族を養っていけると考え入社を決めました。
当社へ入社を決めた理由 —
前職ではシステム関係の仕事に従事しておりましたが、運用保守だけではなく、新しい技術の導入などにも携わり業務改善などに取り組みたいと考え、志望しました。今までの経験と知識を活かせることができ、長く働けて家族を養っていけると考え入社を決めました。
業務内容 —
薬品製造・品質管理一貫システムの開発と保守に携わっています。QRコード技術を活用して、原料の入荷から製品の出荷までの全工程を記録し、追跡可能な品質管理を構築しています。
QRコード、ラベル、ハンディターミナルなどの情報インフラの整備、ヘルプデスク対応なども行っており、DXに関する幅広い意識や技術を求められる仕事です。
どのようなときにやりがいを感じるか —
システムの運用や保守も行うため、システムを作れば終わりではなく、一つのサービスに企画から運用まで長く関わり、自分の仕事に対する社員の反応をダイレクトに感じられるところです。直接感謝の言葉を受けることもあり、社内の役に立っていることを実感できます。
クリタならではの魅力 —
クリタ・ケミカル製造では積極的に育休取得推進に取り組んでおり、実際に男性育休を取得しました。家事や育児をしていると、水を使うシーンが多く、あらためて栗田工業グループの一員として生活に欠かせないものに関わる仕事をしているのだと実感しました。会社・同僚にサポートしていただき、スムーズに職場に復帰することができました。また、栗田工業グループでは、フットサルの大会が開催され、クリタ・ケミカル製造チームの一員として、大会に参加しました。普段交流のない社員の方々と良好な関係を築くことができました。
将来挑戦してみたいこと —
今後は、さらに生産ラインの自動化やデジタル技術の導入を推進していきたいと考えています。現在、生産管理のシステムが導入されていますが、これをさらに進化させて、無駄のないスマート工場を目指しています。これにより、会社全体の生産力を高め、グローバル市場での競争力を一層強化できると考えています。
クリタ・ケミカル製造に就職しようとしている方に向けたメッセージ —
クリタ・ケミカル製造では、チームワークを重視しながら、自分のアイデアを生かして改善を進めていくことができる環境が整っています。新しい技術や管理手法にも積極的に取り組んでおり、自己成長を感じながら働くことができる職場です。挑戦を恐れず、製造業に興味のある方にとっては、非常にやりがいのある職場だと思います。ぜひ一緒に成長していきましょう!